馬油石鹸をつかってみての感想 [美容]
私はここ数年、身体を洗うのも顔を洗うのも一つの「石鹸」で済ませてきた。
これを聞いた人はきっと、、単なる面倒くさがりな女だと思うでしょうね。
まぁ確かに一つで済むって楽だし(笑)
ただこれには理由もきちんとある。
私が使い続けてきた石鹸というのは、アレッポのオリーブ石鹸である。
石鹸好きの人なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
アレッポのオリーブ石鹸は、色は・・・黄土色。
綺麗な石鹸とは言えませんが、なにより香りが良いんです!
黄土色の部分は石鹸の表面のみで、使っていくと鮮やかなグリーンの部分が出てきます。
このアレッポのオリーブ石鹸にも種類がありますが、オリーブ油とローレル油の割合によって値段も香りも変わってきます。
私が好きなのは、「アレッポのオリーブ石鹸エキストラ」。
なんていうか、森林浴を思わせるような香りがたまらなく好きなんです。
そして、洗顔にも使えて洗い上がりも突っ張らないのが良かったんでっすよね。
ところが、仕事の帰りに石鹸が切れそうだったのを思い出し薬局に行ったんですが、そこの薬局にはオリーブ石鹸を置いてなかったんですよ。
どうしようかと悩んだ挙句、今回はずっと前から気になっていた「馬油石鹸」を買ってみることにしました。
3種類ぐらいあったかな、馬油石鹸。
使ってみて肌に合わなかったら嫌なので、値段も3種類の中の真ん中にあたるものを買ってみました。
今までは、顔も身体もオリーブ石鹸を使っていましたが、今回は洗顔だけに使うようにしています。
そしてその感想はというと・・・
いい!!!!!!!
これまでオリーブ石鹸を長いこと愛用してきましたが、馬油石鹸はオリーブ石鹸以上に私の肌にはピッタリの石鹸でした。
ごめんね、オリーブ、私出会ってしまったの、アナタよりいい石鹸に・・・
私の肌は鼻の周りやオデコ、顎の部分はオイリーで、頬は乾燥気味。
アラフォーにもなると、お肌も複雑な感じです。
で、ずっと気になっていたのが、小鼻の横の皮膚のカサカサ。
オイリーなくせに、皮膚が剥けていてね。
けれども、馬油石鹸を使ったら、1発でこの悩みを解消!
小鼻のカサカサはないし、鼻の毛穴詰まりもなくなった。
よく言う「イチゴ鼻」ってやつだったんですよね、鼻の毛穴に皮脂が詰まって、黒くぷつぷつしてたんですけど、それもキレイになくなりましたわ。
毛穴の詰まりを解消するほどの洗浄力がありながら、洗い上がりはしっとり。
突っ張り感はゼロ!
代えて良かったぁ!
香りは・・・全くの無臭です。
臭いフェチの私にとっては少し寂しいですが、なにより肌にピッタリなのが第一です。
パッケージはダサいというか、イマイチのデザインですが(このデザインのせいで更に手を出しにくかったのは確かです)、石鹸としてはぴかイチです。
しばらくは馬油石鹸を使い続けてみま~す![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
これを聞いた人はきっと、、単なる面倒くさがりな女だと思うでしょうね。
まぁ確かに一つで済むって楽だし(笑)
ただこれには理由もきちんとある。
私が使い続けてきた石鹸というのは、アレッポのオリーブ石鹸である。
石鹸好きの人なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
アレッポのオリーブ石鹸は、色は・・・黄土色。
綺麗な石鹸とは言えませんが、なにより香りが良いんです!
黄土色の部分は石鹸の表面のみで、使っていくと鮮やかなグリーンの部分が出てきます。
このアレッポのオリーブ石鹸にも種類がありますが、オリーブ油とローレル油の割合によって値段も香りも変わってきます。
私が好きなのは、「アレッポのオリーブ石鹸エキストラ」。
なんていうか、森林浴を思わせるような香りがたまらなく好きなんです。
そして、洗顔にも使えて洗い上がりも突っ張らないのが良かったんでっすよね。
ところが、仕事の帰りに石鹸が切れそうだったのを思い出し薬局に行ったんですが、そこの薬局にはオリーブ石鹸を置いてなかったんですよ。
どうしようかと悩んだ挙句、今回はずっと前から気になっていた「馬油石鹸」を買ってみることにしました。
3種類ぐらいあったかな、馬油石鹸。
使ってみて肌に合わなかったら嫌なので、値段も3種類の中の真ん中にあたるものを買ってみました。
今までは、顔も身体もオリーブ石鹸を使っていましたが、今回は洗顔だけに使うようにしています。
そしてその感想はというと・・・
いい!!!!!!!
これまでオリーブ石鹸を長いこと愛用してきましたが、馬油石鹸はオリーブ石鹸以上に私の肌にはピッタリの石鹸でした。
ごめんね、オリーブ、私出会ってしまったの、アナタよりいい石鹸に・・・
私の肌は鼻の周りやオデコ、顎の部分はオイリーで、頬は乾燥気味。
アラフォーにもなると、お肌も複雑な感じです。
で、ずっと気になっていたのが、小鼻の横の皮膚のカサカサ。
オイリーなくせに、皮膚が剥けていてね。
けれども、馬油石鹸を使ったら、1発でこの悩みを解消!
小鼻のカサカサはないし、鼻の毛穴詰まりもなくなった。
よく言う「イチゴ鼻」ってやつだったんですよね、鼻の毛穴に皮脂が詰まって、黒くぷつぷつしてたんですけど、それもキレイになくなりましたわ。
毛穴の詰まりを解消するほどの洗浄力がありながら、洗い上がりはしっとり。
突っ張り感はゼロ!
代えて良かったぁ!
香りは・・・全くの無臭です。
臭いフェチの私にとっては少し寂しいですが、なにより肌にピッタリなのが第一です。
パッケージはダサいというか、イマイチのデザインですが(このデザインのせいで更に手を出しにくかったのは確かです)、石鹸としてはぴかイチです。
しばらくは馬油石鹸を使い続けてみま~す
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コメント 0